梅田でiPhone14リアカメラの修理
iPhone14リアカメラの修理もSmaphoDr大阪梅田にお任せください。
iPhone14シリーズが販売開始されてから10ヶ月ほど経ちましたね。
そろそろ、利用していて落としてしまったり水没してしまったりの故障が出てしまっている方も増えてまいりました。
本日はiPhone14の背面カメラを起動しても真っ暗になって撮影できない症状で修理のご依頼をいただきました。
iPhone14の背面カメラは2つ付いていて片方が通常と高倍率(ズームアップ)で撮影できるカメラ、もう1つピンチアウト定倍率で広い範囲を撮影するカメラになっています。
今回は前者の1倍率以上のカメラが真っ暗になる故障でした。何度か落とされている状態でその衝撃でカメラが壊れてしまったようです。
カメラの物理的故障は部品交換で改善できます!SmaphoDr大阪梅田店でのiPhone14リアカメラ修理はおおよそ40分ほどで完了です。
修理料金はこちらのリアカメラのタブを参照ください。
「iPhoneその他のパーツ交換修理料金」
iPhoneXs以降のiPhoneは修理部品によって「純正品が付いていない」という内容のエラーが「設定」内に出てしまいますが、正規店修理より比較的お安く当日修理が可能です。使用に関しては基本的に問題はありません。
※どうしてもエラーを出したくない場合は正規店かApple公認の正規パーツ取扱店へご依頼いただく必要があります。